2004年8月20日金曜日

Cannonball Adderley / キャノンボール・アダレイ


Somethin' Else / サムシン・エルス
1958

テナー・サックスのサウンドはヘヴィー級のレスラーだ。

ソプラノ・サックスのサウンドはジュニア・ヘヴィー級のレスラーだ。

ではアルト・サックスのサウンドは?となると、これが実に中途半端で、ジュニア・ヘヴィーからヘヴィーに転向して、悪戦苦闘しているレスラーのようにみえる。スピーディーな動きで悪くはないが、なんとなく一つ一つの技が軽いのだ。

そんな独断と偏見的理由で、アルト・サックスにはあまり愛着がない。

フィル・ウッズは好きだ。オーネット・コールマンは凄い。ジャッキー・マクリーンもいい。ルー・ドナルドソンのノリも捨てがたい。しかし、なのである。

さて、キャノンボール・アダレイ。

本名はジュリアン・アダレイ。

キャノンボール(砲弾)はニックネームで、こんな風に呼ばれるようになったのは自慢(?)の巨体からだろう。だから身体だけで 判断するとキャノンボール・アダレイはアルト・サックス・プレイヤーながら、スーパー・ヘヴィー級となる。それにしてもジュリアンとは可愛い名前だなぁ。

そんなキャノンボールには《Autumn Leaves》や《Love For Sale》なんかは似合わない。繊細なマイルスのミュート奏法と付き合う必要ないだろうと言いたくなる。それほどこの二曲ではマイルス色が強く、だからこのアルバムの実質的なリーダーはマイルスだと言われている。おいおい、それではキャノンボールの立場が無いじゃないか!

しかし後半はキャ ノンボールが巻き返しを図る。タイトル曲の《Somethin' Else》からキャノンボールの馬力のある奔放なサックスが冴え渡り、な~んだ、これはやっぱりキャノンボールのアルバムではないかと、妙に納得してしまう。

まぁ、これはプロレスでいうところの名タッグ・チームみたいなもので、マイルスが若いキャノンボールを見事にコントロールし、ちゃんと試合を決めさせているのだ。つまりこれは一応キャノンボールのアルバムだが、マイルスのアシスト無しには名盤にならなかったのも事実。

ジャケット・デザインの素晴らしさも特筆モノだ。

黒いバックにゴシック文字をホワイト・ブルー・グリーンで上手くまとめたシンプルなデザインは抜群の出来だ。デザイン・ワークの素晴らしいブルーノート・レーベルの中でも、個人的にはベスト3に入ると思う。

それはマイルス・デイヴィスが一年後に録音する超弩級的名作『Kind of Blue』のイメージを先取りしているかのようだ。

And More...


Mercy, Mercy, Mercy ! Live at 'The Club' / マーシー・マーシー・マーシー

0 件のコメント:

コメントを投稿